相続終活相談所

業務内容
BUSINESS

業務内容

Inheritance End-of-Life
Consultation Center
ホーム » 業務内容
01
相続

相続

相続問題をワンストップで解決!

相続は、100人いれば100通りの相続方法があると言われてます。
相続終活相談所ではそれぞれの分野のトップレベルの専門家と連携することで、
お客様の状況に合わせたご提案をさせていただきます。

いつまでに、何の手続きを、どこに対して、どのようにすればよいか・・・
自分で手続きを行う場合は、それぞれの手続き先に、ご自身で出向かわなくてはなりません。
また、それぞれの場所で行う手続きは、当然手続きのやり方は異なってきますので、その都度、各手続き先についての知識が必要になってきます。そこで相続終活相談所が全ての手続きを一括して対応致します。

具体的なサービス・サポート例

教育を受け、一定の基準をクリアし、経験とノウハウを持った相談員がご自宅へ訪問致します。お手続きの交通整理を行い、最善のご提案を致します。 相談は完全無料となります。
Web(ウェブ)での面談対応も可能です。
また。基本的なプランとしては安心のすべてお任せプランをご用意しており、お客様のご負担を軽減できるよう全力でサポートします。

相続人が誰かかわからない。
相続人がたくさんいて複雑。
相続人調査
財産を把握していない。
相続税がかかるかもしれない。
財産調査
財産によって手続きの方法が異なり、
複雑でどうしたら良いかわからない。
預貯金の解約、
証券会社の名義変更
「誰がどの財産をどのように相続するのか」を相続人間で決めた内容を書面で残したい。 遺産分割協議書作成
車が残っていて誰かに名義を変えたい。 車の名義変更
02
生前対策

生前対策

あなたの未来をバックアップ!

「人生100年時代」と言われる昨今、認知症、介護、老後資金、相続などのな長寿により益々深刻化する様々な問題に多くの家族が悩まされています。
安心した老後や相続をむかえるためには、元気なうちに対策をしておくことがとても重要となります。
我々はそんな不安を安心に変え、あなたの想いを形にします。

生前対策としては、財産管理対策(認知症対策)、遺産分割対策(揉めないように)、相続税対策(納税対策・節税対策)があり、相続終活相談所はお客様一人一人の希望をしっかりヒアリングし、各専門家の司法書士や税理士、ファイナンシャルプランナー等と連携をし、オーダーメイドの生前対策サービスを提供しております。

具体的なサービス・サポート例

ご要望があれば、経験とノウハウを持った相談員がご自宅へご訪問致します。相談は完全無料となります。ウェブ(ZOOM)での面談対応も可能です。お客様のご要望に合わせカスタマイズさせて頂きます。

相続人以外の人に渡したい。
揉めないように予め財産分与を決めたい。
遺言
どの財産を、誰に、いつ、どのくらい渡すか決めたい。財産を管理してほしい人がいる。 信託
生前に財産を渡したい人がいる。
相続税対策をしたい。
生前贈与
将来、認知症などで意思表示ができなくなった場合に備えて、財産管理や生活に必要な契約・手続きなどをサポートしてほしい 任意後見契約
既に認知症を発症してしまっているが財産を管理してほしい 成年後見制度
03
入院時 身元保証

入院時 身元保証

病院入院時には通常 身元保証人を求められます

身内・親族がいないので、保証人を頼めない。
身内・親族はいるが、世話になりたくない 迷惑かけたくない。

このような場合、相続終活相談所がご身内・ご親族に代わって身元保証をお引受けいたします。

具体的なサービス・サポート例

ご要望があれば、経験とノウハウを持った相談員がご自宅へご訪問致します。相談は完全無料となります。ウェブ(ZOOM)での面談対応も可能です。お客様のご要望に合わせカスタマイズさせて頂きます。

入院費用の連帯保証
(病院に対する保証)
緊急時の病院への駆けつけ
入院手続きおよび退院手続き
主治医とカンファレンス同席
入院時の生活用品の手配
連帯保証については、病院に対する保証であり、保証弁済した金額については、ご本人もしくは相続人へ求償させていただきます。 ご利用いただくには審査が必要となります。
04
高齢者施設入居時 身元保証

高齢者施設入居時 身元保証

高齢者施設入居時には通常 身元保証人を求められます

身内・親族がいないので、保証人を頼めない。
身内・親族はいるが、世話になりたくない 迷惑かけたくない。

このような場合、相続終活相談所がご身内に代わって身元保証をお引受けいたします。

具体的なサービス・サポート例

施設費用及び契約上負担すべき債務の連帯保証(施設に対する保証)
退去時の現状復旧についての連帯保証
入院・治療・介護に関しての手配の協力
利用契約終了時の返還金受取口座指定
退去時の身元引受
退去時の施設居室内の残置物搬出
身柄のお引取りおよび残置物搬出はエンディングサポートと連携し実行いたします。
連帯保証については、施設に対する保証であり、保証弁済した金額については、ご本人もしくは相続人へ求償させていただきます。
月額施設利用料に応じて別途保証料が必要です。(初回のみ) ご利用いただくには審査が必要となります。
05
生活事務サポート

生活事務サポート

ご身内に代わって日々の生活事務をサポート

介護サービスでは対応できない生活事務をサポートいたします。

具体的なサービス・サポート例

重要契約書類の保管
安否確認・後見観察
ケアプランの確認・介護事業者との協議
郵便物の確認
06
財産管理サポート

財産管理サポート

ご身内に代わって日々の生活事務をサポート

介護サービスでは対応できない財産管理をサポートいたします。

具体的なサービス・サポート例

預貯金の管理
生活費のお渡し
請求書・領収書の確認及び管理
税金・公共料金等の定期的な支払いを要する費用の支払い
07
任意後見サポート

任意後見サポート

認知症になったらどうしよう…

認知症と診断され、社会的判断能力が低下してもご安心ください。
ご契約時に、ご利用者様のご希望を詳細にわたってお聞きし、相続終活相談所が任意後見人となりご希望通りの生活をサポートいたします。

具体的なサービス・サポート例

重要契約書類の保管
預貯金等の金融資産の保存・管理
金融機関との取引
物品購入
保険・医療・介護等契約
施設入退去契約
後見監督人への報告
08
エンディングサポート(死後事務)

エンディングサポート(死後事務)

亡くなった後の葬儀は…? 遺品の整理や後片付けは…?

ご安心ください。
ご逝去時からの様々な手続きは相続終活相談所がしっかりサポートいたします。

具体的なサービス・サポート例

危篤・訃報時の緊急対処
親族への連絡
死亡診断書の手配・受け取り・
行政官庁等への諸届事務
公共サービスの停止手続き
入院費用等の支払い代行
病院・施設退去時の身柄お引取り・
残置物搬出
通夜・告別式・火葬・納骨・
埋葬に関する事務・喪主代行
永代供養に関する事務
死亡日までの各費用の精算
(生前債権債務の精算)
精算報告書(遺品目録)の作成・遺品遺産の相続人等への引渡し等
葬儀の日数・内容・必要人員によって追加費用がかかる場合があります。 立会・出張が必要な場合は別途費用がかかります。 法定相続人の調査が必要な場合は別途費用がかかります。

エンディングサポートは、死後の応急的な事務を行うものです。遺産の個別具体的な処分については、遺言サポートにて遺言・遺言執行の手続きが必要となります。

CONTACT
CONTACT
相続終活相談所

【本店】
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町三丁目2番3号 日本橋オリーブビル2階
【長野支店】
〒390-0814 長野県松本市本庄一丁目3番10号
大同生命松本ビル8階
【名古屋支店】
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄二丁目6番1号
RT白川ビル7階
【事務取扱拠点】
〒604-8162 京都府京都市中京区七観音町623番地
第11長谷ビル5階

弊社に関するご質問、ご意見、ご要望などがございましたら、
お問い合わせよりお気軽にお問い合わせください。

PAGETOP