相続登記 義務化がスタート

義務化がスタート

あなたも対象者かも?

Q 相続登記義務化でどう変わるの??

A
相続登記義務化でどう変わるの??

令和6年4月1日から、相続登記が義務化されます!
相続(遺贈も含む)が発生し、不動産の取得を知ってから3年以内に相続登記をしないと過料(行政上の罰金)を課される可能性が!
※令和6年4月1日以前に相続が発生している場合でも、令和6年4月1日以降、3年以内の相続登記が義務化されています。

Q 誰が相続登記をしなきゃいけない??

A
誰が相続登記をしなきゃいけない??

①法定相続 ②遺産分割 ③遺贈
などで不動産を取得した方が相続登記の対象になります!

Q 3年以内に遺産分割協議がまとまらなかったらどうするの??

A
3年以内に遺産分割協議がまとまらなかったらどうするの??

①法定相続分による相続登記を申請する
②自分が相続人であることを期間内に申請(相続人申告登記)をする

いずれかを申請すれば過料は免れます。詳細についてはお問い合わせください!

判断チェックシート

身近な親族がお亡くなりになった

↓

亡くなった親族は
不動産を所有していた

↓

亡くなった親族の遺言書がある

↓

自分は遺言書上で不動産の取得者に指定されている

↓

遺言書には亡くなった親族の所有不動産が全て記載されている

↓

亡くなった親族との間柄は「配偶者・親・子・兄弟」の
いずれかに該当する

↓

相続登記の対象者ではない
可能性が高い
その他の相続手続きはお済みですか?

↓

相続登記の対象者かも
ぜひお問い合わせフォームよりご相談ください

相続登記手続きの大まかな流れ(F&Partnersにご依頼いただいた場合)

  • 1 相続のご状況についての
    ヒアリング
    遺言の有無、大まかな相続関係や財産の聞き取り
  • 2 相続人確定業務
    (戸籍上のつながりの調査)
  • 3 不動産調査
    (相続対象不動産を調べる)
  • 4 遺言内容の確認
    (検認手続き等)
    ※遺言がある場合のみ
  • 5 遺産分割協議
    ※法定相続の場合は省略
  • 6 相続登記
2~10か月ほど
あくまでも目安となります。相続人や財産の数によって要する期間が異なってまいります。

お問い合わせ

ぜひこの機会に相続手続きのプロにお気軽にご相談ください
以下のフォームからお問い合わせお待ちしております
(お電話をご希望の方はこちらから
TEL:0120-356-652)

お名前(カタカナ)必須
ご都合の良い連絡手段必須
- -
私たちへのご相談内容必須
今回の相続について
特に気になっている点
お亡くなりになった方
との間柄
ご自身のお住まいの地域
(都道府県)
遺言書などはありますか
不動産以外の相続財産の有無
備考欄